こんにちは。saoriです。
息子がもうすぐ少年野球部を卒部します。
卒部記念に動画をプレゼントしようと思い、作ってみました。
沢山泣いて沢山笑って、良い経験をさせて頂きました。
関係者の方々に感謝です。

Hello, I’m Saori.
My son will graduate from the boys’ baseball club soon.
I made it to give a video to my son as a present.
I cried a lot and laughed a lot, and my son had a really good experience.
I’m grateful to everyone involved.
野球を通して、最後まで諦めない心、何事も人のせいにしない心、チームメイトとの信頼関係、監督やコーチ、関係者の方々への礼儀、自分との向き合い方、前を向いて歩み学んでいく心など…沢山の事を教わり、野球のプレイ以外にも青少年の育成をして頂き本当に感謝です。ありがとうございました。
追記:動画編集でモザイクの編集が上手く出来ず、少し見えにくくなっております。あしからず…笑 この機会に動画編集の勉強もして頑張って覚えます。笑 最後まで見て頂きありがとうございました。
ADHD’s son enjoyed baseball and was taught a heart that didn’t blame others. My son learned a lot about his relationship with his teammates, courtesy, how to face himself, and how to move forward, and the director taught my son a lot. Thank you very much. I’m grateful.
Postscript: I can’t edit the mosaic of the video well … lol It’s a little hard to see. Lol I’m sorry … lol I’ll take this opportunity to study video editing and learn hard! Lol lol
Thank you for watching until the end.
こんばんは 初コメ失礼致します。いや 息子さんのユニホームが息子の時のデザインが一緒で懐かしく 思い出しました。 もう息子は30歳を超えていますが。 将来が楽しみですね! シニアチームに入って そこからプロを目指して下さい
いいねいいね: 1人
こんばんは。コメントありがとうございます😊
yuzukitomさんの息子さんもエンジ色のユニホームだったんですね!このユニホームには私も愛着が湧いています!笑 ありがとございます!これからも息子を応援していきます☺️✨
いいねいいね: 1人
動画を拝見して、野球を通して多くの皆さんに支えられながら、成長を続けてこられた息子さんへの、あたたかな眼差しを感じました。
また、息子さんが saori さんに下さったものも、きっとたくさんおありなのではないでしょうか。
たくさんの物語がこめられた、素敵な3分21秒を見せて下さって、ありがとうございます。
いいねいいね: 1人
高橋さん、おはようございます。
いつも温かなコメントありがとうございます。息子は野球を通してプレイ以外でも多くの事を学び、沢山の人に支えられ成長を続けてこれたと思います。
また、私達が息子からもらったものも沢山あります。少年野球の間は父親がコーチとして入ったり、母親が引率したり、試合中グラウンドに入って選手達の体調管理をしたりと関係性が深い分、時にはぶつかり合う事もありました。
しかし、何事も諦めたくないので、その都度考え、話し合いをし、自分達が変わらなければと思えるようになりました。
これからも親子で学んで共に成長し、前に進んで行ければいいなと思っています。
素敵なコメントを頂きありがとうございました。
いいねいいね: 1人
息子さんと一緒に、saoriさんも、お父様も、深い関わり合いのなかで、時にぶつかりあうこともあっても、話し合って、ともに成長し、前に進んでいこうとされている。
このような大切なお話を読ませて頂いて、何か、皆さんが、手をつないで歩いているような、あるいは、あるいは、息子さんが、皆さんをどこか明るいところへ連れて行って下さっているように思えて、なんだか、私まで励ましていただいたような気持ちになりました。
こちらこそ、ありがとうございました。
いいねいいね: 1人
心が弱くても良いんです…強く生きなくても大丈夫。何度も何度も壁にぶつかり、遠回りでカッコ悪くても、がむしゃらでも、一生懸命生自分の人生を生きてほしい…それだけです。
もしかしたらそれは贅沢な願いかもしれませんね…😌笑
息子がどこか明るい所へ連れて行ってくれていてる…本当にそう思います。
高橋さんからのメッセージを読ませて頂き感極まって涙が出てきました。
ありがとうございます。
いいねいいね: 1人
私も小学校、中学校と野球やってました。本当に将来人間関係に役立ちますよ🤗
いいねいいね: 1人
こんにちは。コメントありがとうございます。
こてさんも、小中と野球されていたのですね!✨
本当、親も含め、人間の育成をして頂いたように感じます!
野球って良いですね😊
いいねいいね
野球って良いですよね、またイチローの話しを投稿しますね🤗
いいねいいね: 1人
イチローさんの投稿、楽しみにしています♪♪
いいねいいね