こんにちは。saoriです。
皆さん、自分の姿勢に自信はありますか?
私は…ないです。笑

メラビアンの法則では、人の第一印象は 3~5 秒で決まるとされています。
姿勢が悪いと印象がかなり悪くなってしまうのですね。
姿勢が悪いせいで、第一印象を悪くしてしまい、数々のチャンスを逃していたらと考えると勿体ないですよね。姿勢は人生に影響すると言っても過言ではないかもしれません。
営業先や取引先で社長があなたに抱く印象、就活で面接官に与える印象、婚活で相手へ与える印象…数々のコミュニティで相手に与える第一印象とはかなり重要です。
たった3〜5秒で決まってしまうとなると、姿勢は非常に大事なポイントになると思います。
もちろん、その他の所作や清潔感等、あらゆる動きから判断されますが、意識次第で今日からでも姿勢を正すことは出来ますし、チャンスを逃さず人生を楽しく豊かなものに出来たら良いですよね。
姿勢が悪くなる原因で、最大の要因は重力ですが、現代社会ではスマホやタブレット、パソコンが必須の世の中なので、必然と姿勢が悪くなっていきます。
なので、自らが意識をして姿勢を正していかなければなりません。
面白い話しをします。

お笑い芸人「アインシュタイン」の稲ちゃんこと稲田直樹さんはその見た目や性格からTV番組でブサイクなどと言われ、イジられていますよね。
吉本ブサイクランキングで1位になった事もあります。
しかし、稲ちゃんの印象は世間からはネガティブな印象とは捉えられていないのです。
若い人達に、可愛い♡等と言われています。
ポジティブなネタを披露していたり言葉のチョイス等、ポジティブなものが多かったりと、見た目とは裏腹にとても良い印象を与えています。
いったい何故なのか?
それはとても姿勢が良いからです!
とても自信があるように見え、印象が良いのですね。
人は自信がある人には好印象を抱きます。
稲ちゃんは自身の見た目を全く気にしていないし、イジられても笑いに変え自然体に振る舞っています。そしてとても自信があるように見えます。
首がまっすぐ伸びていて姿勢が良く、自分の個性をうまく表現できていると思います。
やはり、猫背で首が下を向いている人と、背筋や首がピンと真っすぐ伸びている人ではかなり印象が違います。
研究によると、鬱病の患者さんは前者の方が多かったそうです。
逆に姿勢を正しく治すと、自然と気持ちも上向きになっていき、心も改善していくといった傾向にあったそうです。
それほど姿勢とは重要なのですね。
坂本九さんの楽曲「上を向いて歩こう」は理に適っているのです。
今日からでも姿勢を良くする事は出来ます。
皆さんも正しい姿勢を学び、背筋や首を真っ直ぐ伸ばす習慣を付けてみてはいかがでしょうか。

正しい姿勢を長時間キープするのは筋肉を使いますので、身体に負担がかかります。なので、時折伸びをして関節を伸ばし筋肉を休ませてあげてくださいね。
私も今日から…いや!今から姿勢を正します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
MTG Style(スタイル) スタイル スマート(Style SMART) ネイビー [メーカー純正品] 骨盤サポートチェア
メラビアンの法則は真理ですね👍姿勢気をつけましょう😃
いいねいいね: 1人
はい!気をつけましょう☺️👍
いいねいいね: 1人
姿勢は第一印象決めますね😁
やっぱり姿勢の良い人はカッコよく見えます!
いいねいいね: 1人
本当にそうです!姿勢を良くして印象アップですね♪😆👍
いいねいいね: 1人
バレエをやってる人が一瞬綺麗に見えるのは(言い方…(^-^;)姿勢ですよね(^^)/
綺麗な姿勢はそれだけでダイエット効果もありますし、私も姿勢を正してカッコよく生きたいです(^^)/
いいねいいね: 1人
バレエをされている方、本当に綺麗に見えますよね(o˘◡˘o)
姿勢を正すだけで、筋肉も鍛えられるし印象もアップです!姿勢を正すことは今日からすぐにでも実践できますよ!笑 お互い頑張りましょう♪
いいねいいね: 1人