こんにちは。saoriです。
突然ですが、人間の最大の興味とは…
皆さんは何だと思いますか??
仕事?お金?家族?
それとも子供?恋人…???
……どれも違います。
答えは…自分です!!
そう、全ての人達が最も興味があるのは自分。EverybodyI LOVE MEなのです。
みんな自分が大好きなんですね。面白いですよね!

えー!? でも彼は私に、I LOVE YOU と愛を誓ってくれましたよー!?
と思いますよね。
でも、今回対人関係について参考にさせて頂いた書籍の著者「アラン&バーバラ・ピーズさん」は本書の中でそう伝えているのです。
この方、大ベストセラーの「話を聞かない男、地図が読めない女」を書かれた著者でヒューマン・コミニケーションについてのプロフェッショナルなのです。
この本、確かに見たこと聞いた事がありますよね。そのヒューマン・コミュニケーションのプロフェッショナルが言うのであれば少し聞いてみようと思いませんか。
対人関係(他人と上手くやっていくには)
アドラー心理学を用いた著書「嫌われる勇気」で哲学者が「すべての悩みは対人関係である」と言っていたように、私達のほどんどの悩みが対人から作られているのです。
なので、対人関係を改善すると今抱えている悩みが少なくなるかもれません。是非読んでみて下さい。
そもそも、I Love Me の最大の欲求とは何なんでしょうか…?
お金でもなければ、物欲でもない、食欲でもないそうなのです。
それは、
重要な人だと認められ感謝される自分
そして、そんな自分になることに最も興味がある
そうです。
冒頭でお伝えしました、everybody I LOVE ME を踏まえて読んで頂ければ理解しやすいと思います。
①相手の興味を満たす
・徹底的に相手の話しを聞く
話をする際、私は~始めるのではなく→あなたは??の質問にする
・自分の話しは質問された時だけにする
重要ですが意外と難しいです。質問の後ついつい、私はね~と喋ってしまいがちです。
・オープン型の質問をする(why how)
お手本は、さんまさんです。「ほー、なんでなんで? へー、ほいでほいで?」
・あいづちは少な目で うなずきを多めにする
②相手の欲求を満たす
・相手の名前を呼ぶ 名前は最も大切な言葉です。(繰り返し呼びましょう)
・賞賛する 行動と外見・持ち物について本気で褒める(その際、ちゃんと理由もつける)
・感謝する(はっきりと、アイコンタクトを取りながら、軽くタッチする)
そしてここでもやはり名前を呼びます。
③練習する
・80%非言語(笑顔・ボディーランゲージ)
・20%言語(卑下と批判はしない)
・不可能だと感じている方は思い込みです。練習すれば必ずできるようになります。
いかがでしたか?
皆さんの周りで慕われ愛されている人は、皆自分の欲求を満たしてくれる人なんですね。
そういった人の所に自然と皆が集まってくるのです。
簡単なようで意外と難しいですよね。私はついつい自分の話しをしてしまいがちです。
後天的に作れるという事なので、話しを聞く練習して人間関係の悩みを減らし、自分も愛される人になれたらいいなと思いました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今回参考にさせていただいた著書です。

他人とうまくやっていく
“他人とうまくやる方法〜愛される人は作れる〜” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。